カテゴリ: 授業、行事
本日は「つぼみの日」でした。6年生が春里中学校と春野中学校へ行き、授業や部活動の様子を見学しました。来年度への思いを膨らませながら目を輝かせて話を聞いていました。 »続きを読む
- 2025年10月30日 19:12
カテゴリ: 行事
今日は、5年生のサッカー大会を行いました。各クラスの応援も熱が入り、どのクラスからも「大丈夫だよ」「ドンマイ」「まだまだいけるよ」などのあたたかい言葉がたくさん聞こえました。5年生全員の団結力がより一層深まりました。 »続きを読む
- 2025年10月30日 18:47
カテゴリ: 行事
今日は、5年生の読み聞かせの日でした。『バスラの図書館員~イラクで本当にあった話』を聞きました。「何か自由にできることの幸せを感じた」「戦争ってしちゃいけない」などの感想を伝えあっていました。 »続きを読む
- 2025年10月30日 18:47
カテゴリ: 授業
本日は、春おか広場へ虫さがしに行きました。子どもたちは、目を凝らして枯れ葉の下や草の中を探していました。ダンゴムシやコオロギを見つけて、捕まえることができた児童もいました。 »続きを読む
- 2025年10月21日 18:27
カテゴリ: 行事
1年生は、信号機のある交差点と横断歩道の渡り方を学びました。しっかり止まって、信号や左右・周りの安全を確認することが大切だと知ることができました。「今日の下校から、気を付けたい。」と意気込んでいました。 3年生は、大宮東警察署の方と自転車の点検方法や、自転車を利用するにあたっての交通ルールについて学ぶことができました。受講後、子どもたちからは、「自分自身の安全に気をつけて自転車に乗りた...»続きを読む
- 2025年10月16日 18:06
カテゴリ: 行事
今日は、異学年交流を目的とした「なかよし給食&読書」が行われました。給食では、上級生が率先して準備をしていました。どのクラスも、なかよし学級で食べる給食の時間を楽しんでいるようでした。上級生による読み聞かせでは、絵本のお話に夢中になる下級生の姿が印象的でした。 »続きを読む
- 2025年10月15日 16:02
カテゴリ: 授業
本日は、2年生が1年生を招待して、おもちゃランドを行いました。2年生は、動くおもちゃ作りを行い、1年生が楽しめるようにゲームの内容やルールも工夫しました。1年生は、2年生が作ってくれた立派なおもちゃに目を輝かせていました。1、2年生ともにに笑顔いっぱいな会になりました。 »続きを読む
- 2025年10月11日 15:35
カテゴリ: 授業
大宮アルディージャから指導者の方々を招き、サッカー教室を行いました。 ドリブル遊びや、ミニゲームを通して、ボールの扱いや技術を学ぶことができました。 子どもたちは、「ボールはつま先で蹴らないなんて、知らなかった!」、「楽しかった!またやりたいです。」と、笑いながら顔を火照らせていました。 »続きを読む
- 2025年10月11日 14:21
カテゴリ: 授業
今日は、学校公開日でした。雨天の中、多くの保護者や地域の方々にご来校頂きました。子どもたちの日常の学校生活を知っていただく機会になったと思います。これからも、本校の教育活動に、ご理解ご協力の程、よろしくお願いします。 »続きを読む
- 2025年10月11日 12:05
カテゴリ: 授業
6時間目に学年レクでドッチボールを行いました。 どの試合も白熱し、とても盛り上がりました。 また、試合後には互いの健闘を称えて拍手しあうなど、学年の絆を深まる大会になりました。 6年生も、残り半分になりました。これからも、クラスで、そして学年で協力しながら学習や行事に取り組んでいこうと思います。 »続きを読む
- 2025年10月09日 17:00









