最近のブックワールド

2月におはなし会がありました(3/7)

 本の種まきさんによる、おはなし会が行われました。今回は人形劇!当日の様子をごらんください。➡GO!
 読み聞かせでいらっしゃっていた種まきさん達。➡GO!楽しく活動していただきありがとうざいます。

狭いけど・・・落ち着く?(3/7)

 図書室前方の窓際に、狭いのですがフロアマットを敷いているエリアがあります。ここは子ども達が上履きを脱いでマットに座って本を読むことができる場所です。春岡小の図書室は、児童数に対してあまり広くないため、ほんの少しの面積ではありますが、子ども達はここで読みたいんですね。ぎゅうぎゅうになりながらも、このエリアを選んでいます。➡GO!

2学期後半からの図書室の様子についてお知らせします(2/13)

 ブックワールドは、季節に合わせて素敵に変化しています。本の種まきさんの力と、子ども達の力で明るいブックワールドになっています。季節を感じられるブックワールドにぜひ来てくださいね。本の種まきさん、いつもありがとうございます!➡GO!     

更新遅れてごめんなさい💦11月の読書週間の報告です(1/4)

 昨年11月に読書週間としていろいろな取り組みをしてきました。今回はそこから2つご紹介します。
<11月1日の1年生おはなし会>
 1年生からは「無限大に楽しかった!!」との感想をもらいました。
 本の種まきさんによる「パネルシアター」を興味津々で見ていましたよ。GO!①  
<ブックツリーカードがた~くさん>
 たくさんの児童の参加があり、約800枚が集まったそうです。すごいですね。➡GO!① 
 また、しおりのプレゼントも実施されており、くじ引き形式で箱の中のしおりを引くのがとても盛り上がっていました。校長先生もしおりを引いたそうです。

スゴイ人があらわれました!(10/25)

 なんと、貸し出し冊数が200冊に到達したという児童がいます。すごいですね。記念に、図書委員からしおりと折り紙のペンダントをプレゼントしました。春岡小は現在読書週間中です。この機会に、たくさんの本をぜひ読みましょう!➡ GO!① 

読書週間に向けて、図書委員さんが準備中!(10/5)

 終戦の2年後の1947年(昭和22年)、まだ戦火の傷痕が至るところに残っているとき、「読書の力によって、平和な文化国家を創ろう」と決意をひとつに、出版社、取次会社、書店と公共図書館が力を合わせ、さらに新聞・放送のマスコミ機関の協力のもとに、第1回「読書週間」が開催されました。
 第1回の「読書週間」は11月17日から23日。これは11月16日から1週間にわたって開かれるアメリカの「チルドレンズ・ブック・ウィーク」にならったものです。各地で講演会・図書に関する展示会が開かれ、その反響は大きなものでした。「一週間では惜しい」との声を受け、現在の10月27日から11月9日(文化の日をはさんで2週間)となったのは、第2回からです。
 それから70年以上が過ぎ、「読書週間」は国民的行事として定着し、日本は世界有数の「本を読む国民」の国となりました。その一方、物質生活の豊かさに比べ精神生活の低迷が問題視されている昨今、論理的思考の基礎となる読書の重要性は、ますます高まってきています。
 本年の「読書週間」が、みなさん一人ひとりの読書への関心と、読書習慣の確立の契機となることを願ってやみません。(公益社団法人 読書推進運動協議会HPより)

  春岡小学校では、10/23~11/2を今年度の読書週間として設定し、図書委員さんが今準備をしている最中です。➡GO!   図書ボランティアさんたちも準備してくれています。➡GO!①    

 本が好きな子も、普段はあまり読まない子も、読書週間は本を楽しんでみませんか?まずは一冊手に取って読んでみてくださいね。返却BOXをきれいにしてくれているのも図書委員さん。ありがとう!➡GO!

先生の好きな本、先生の好きなマンガ教えます📚(7/4)

 図書委員の児童が、先生方にアンケートをしにいってくれました。先生たちは何の本が好きなのかな?マンガはどんなマンガを読んでいるのかな?本を選ぶときの参考にできるかもしれませんね。こんな素敵な掲示にしてもらいました。ブックワールド前にぜひ見に来てくださいね。➡GO!

もうすぐ夏休み!(7/4)

 1学期もあと少しとなりましたね。ブックワールドの廊下は、もうにぎやかな夏が始まっています!テーマは「海水浴」だそうです。図書ボランティアさんが一生懸命作ってくれました。くじらが動いたり、太陽と月が入れ替わるという仕掛けがあるそうです。すごいですね~。➡GO!

少し前ですが・・・(6/9)

 運動会が雨かもしれない、ということで、てるてるぼうずを飾っていました。子ども達の中には、てるてるぼうずをしらない子も。かわいいから、ついついさわりたくなるようでした。(写真の手は1年生でした)➡GO!

今年の読書感想文の課題図書はこれだ!(5/31)

 読書感想文コンクールが夏休み後に実施されます。もし、読む本に迷っていたら・・・課題図書に挑戦してみてはどうでしょうか?➡GO!

図鑑を見て、描いてみよう~(5/30)

 虫の図鑑を見て、そっくりに描くのも楽しいようです。司書の先生のアイデアで、本で虫をつかまえるイベントが始まりました。力作がいっぱいですね。細かいところまで本当によく見ていて、驚かされます。 ➡GO! ➡GO!

雨が降ったら、読書はいかが?(5/30)

 もうすぐ梅雨入りでしょうか。雨の時は、さらに図書室は人気の場所です。本を借りて、ゆっくり読書をしてみてはいかがでしょうか?雨が楽しくなるような掲示を、本の種まきさんが作ってくださいました。雨粒は子どもたちが手伝ってくれました。➡GO!

本の感想文がた~くさん!(5/30)

 毎日たくさんの児童が図書室にやってきます。次に読む本を選ぶヒントになりそうです。たくさんの本を手に取ってみてくださいね。 ➡GO!

トップへ