カテゴリ:行事

25件中、11~20件を表示

9月25日(木)なかよし除草

今朝は、異学年でのペアグループによるなかよし除草を行いました。「こっちやろう」「一緒に草取ろう」など温かい言葉がたくさん聞こえてきました。学校が一段ときれいになりました。 »続きを読む

  • 2025年09月25日 18:35

9月18日(木)2年生読み聞かせ

朝の時間に図書ボランティアさんが2年生の教室に来てくださり、絵本の読み聞かせをしてくださいました。 みんな夢中になって絵本の読み聞かせを楽しんでいました。図書ボランティアさんいつもありがとうございます。 »続きを読む

  • 2025年09月18日 18:21

9月3日(水)未来くる体験

今日から、職場体験活動として春野中学校より、中学生が来校しています。「2年生の元気いっぱいな様子におどろきました」「5年生の舘岩自然の教室の説明が懐かしかったです」などの感想を伝えてくれました。明日も、1日よろしくお願いします。 »続きを読む

  • 2025年09月03日 18:50

9月1日(月)シェイクアウト訓練

今日は、朝の時間を利用して、緊急地震速報が流れた際の避難行動について全クラスで訓練を実施しました。どのクラスも、①低い姿勢をとる、➁頭を守る、③動かないことの三つの避難行動を確認することができました。 »続きを読む

  • 2025年09月01日 17:41

8月28日(木)通学班会議・一斉下校

今日は、全ての登校班の通学状況を確認しました。班長さんを先頭にして、班員が一列になって下校できました。これからも、2学期も安全に登下校します。地域の皆様、いつも見守りありがとうございます。 »続きを読む

  • 2025年08月28日 13:38

8月27日(水)2学期始業式

2学期がはじまりました。暑さを吹き飛ばすような元気な声が校舎に響いています。12月までよろしくお願いします。楽しい2学期を過ごしましょう!! »続きを読む

  • 2025年08月27日 16:52

7月3日(木)読み聞かせ【6年生】

7月3日(木)の6年生の朝学習は、図書ボランティアのみなさんによる、読み聞かせでした。 6年5組では、「7年目のランドセル ランドセルは海を越えて」という、6年間使われたランドセルが、海を越え、アフガニスタンで使われるお話の読み聞かせを聞きました。 素敵な読み聞かせ、ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年07月08日 17:09

6月26日(木)竜巻避難訓練

今日は、竜巻避難訓練として、机を利用した簡易避難所(シェルター)づくりを行いました。訓練の振り返りでは、「次は、ランドセルの向きを外側にすることに気を付けて取り組みたい」「しゃべらずに行動できた」と感想を発表してくれました。 »続きを読む

  • 2025年06月26日 17:34

6月19日(木)校外学習【6年生】

校外学習で科学技術館と国会議事堂に行ってきました。科学技術館では、展示や体験を通して科学の楽しさを味わうことができました。国会議事堂では、体験プログラムや見学を通して社会の授業で学んだ知識をさらに深めることができました。 »続きを読む

  • 2025年06月24日 07:37

6月17日(火)歯科巡回指導【5年生】

歯みがき名人になるために、歯科衛生士さんから、正しい歯みがきの仕方を学びました。授業後には、「これから、きれいに磨きたい」と感想を発表しました。 »続きを読む

  • 2025年06月19日 19:01

25件中、11~20件を表示

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)

ブログ内検索